Team introduction
2024大会
参加チーム
WakuwakuRocketdan
わくわくロケット団
初出場
ワクワクするような宇宙開発がしたい!という思いで昨年団体を結成。活動への第一歩として何か良い目標はないか?とリサーチしていた所、SPCを見つけました。まずは「宇宙開発(超小型人工衛星)開発フローを実際に体験する」事を目的に参加を目指し, 今回出場させて頂くことができて大変光栄です!
学生時代に超小型人工衛星やロケットエンジン等、宇宙工学分野の研究を経験したメンバーを中心に, 社内の若手有志メンバーで結成。活動コンセプトである, “楽しく” “自らが感動し” “宇宙への未知と憧れを追求する” この3点を追求する事・開発メンバーの情熱はどの団体にも負けません 。
【メンバー】
川内 諒
池田 華子
池田 一貴
小水 弘大
生駒 雅晴
後藤 輝
林 恭太郎
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「そらまめ」
IwamotoSohonke
岩本総本家
初出場
学校の授業で、初めてSPCの現地観覧や出場チームとの交流をきっかけに探査ロボットに興味を持ち様々な機体の制作を行いました。そして、今年は自分達の身に着けた技術を使って、昨年出場した先輩が残してくれた課題のパラシュート分離と目標地点までの走行を達成したく出場を決めました。球体がコロコロ転がる様子や球体が自動走行でターゲットを目指し、近づくと止まるところに注目してほしいです!
【メンバー】
岩永薫
村上有希
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「ぼつまる」
TARSfromSARD
TARSfromSARD
出場回数1回
【メンバー】
高橋虹太郎
榊 純弥
神岡凜星
金子大晟
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「TARS Mk-I」
CosmoCraft
コスモクラフト
7回目の出場
エンジニアとして技術力を磨きたいという同志が集まり、その挑戦の舞台として2018年以来毎年出場させて頂いています。今年は空中で飛行する姿を見せられるように頑張ります。
【メンバー】
瀬良 暁雄
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「RIZIN-R」
YumePirika
ゆめピリカ
初出場
昨年先輩方がCanSatでアメリカの大会へ参加したことをきっかけに,自分たちもローバの開発に挑戦したいと思いました.ロケットで打ち上げる形のローバーの大会は貴重な機会なので,しっかりと準備をしていい結果を残せるよう頑張ります!
【メンバー】
矢田和晃
玉木勇大
安田友哉
佐藤希美
村田結紀
オーバーラッカー ロイドニコラス
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「ゆめピリカ」
DGKProbe
DGKProbe
初出場
宇宙開発などの分野に興味があったリーダーが、この大会を知り出場したいと思い、基板やプログラムなどの知識のあるメンバーを集めて出場することにしました。チームのみんなが楽しみながら制作に取り組んでいます!大会で最高のパフォーマンスが出せるよう頑張ります。
【メンバー】
井口 礼雄
大槻 明日加
髙橋 優友
熊谷 侑大
神作 皓輝
岸 大遥
スペースプローブ紹介
【プローブ名】「GAIA Rover」